• HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • CONTACT
RYO HARAGUCHIRYO HARAGUCHI
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • CONTACT

呪術廻戦を読んで思った漫画のフォーマット


昨年末、時間が空いたのでふと観てみたらまんまとハマりました。

ただ、なんか昔楽しんだ漫画・アニメを思い出すことが多く、ある程度似てくるものなんだろうなと思いつつ、フォーマットないしはオマージュ的なやつなのかなと思う部分をメモっておければと。

よって、ネタバレを含むのでまだ観ていない方はすみません。スキップでお願いします。(どことなくyoutuber風)

 

主人公の受肉

これは、ナルトの九尾、ワンピースの悪魔の実などもはやあるあるなんですね。
進撃の巨人の注射もそうか。

 

呪術を使えない武闘派の存在

大抵一人能力ゼロだけど努力で!というキャラがいますよね。
ただ、天与呪縛という設定は面白い。

 

主人公が熱血だと、相棒はクールキャラ&女性キャラのスリーマンセル

多いですよねこの組み合わせ。
また、同期=3人ってのがバランスいいのかな。キングダムとかもそうか。
そしてクールキャラは、大抵何かを抱えている。

 

双子・兄弟の確執

ここから描き始める作品も多いですよね。

 

素敵な女性・崇拝する子分(男性)のコンビ

まぁ素敵な女性には僕(シモベ)がいるということで(?)

 

他人の肉体利用

これは他人の身体を転々とする大蛇丸を彷彿としました。(もはやナルトばっかり)

 

なんとなく似てる技

・東堂の術式 → これはハンターハンターの、名前忘れたけどどなたか。
・真人の術式 → 進撃の巨人の注射
・三輪の簡易領域 → これもハンターハンターに近しいシーンがあったような。刀キャラは大抵ひとりいますね。
・伏黒の術式 → シカマル×サスケ×キバって感じがする。
・イタコっぽいお婆さん → 口寄せ?

 

呪術師 vs 呪詛師

夏油の堕ち方が生々しくて好きです。

 

どことなく似てる方々

・五条先生 → 最初カカシ先生にしか見えなかった
・メカ丸 → 芥見下々先生もおっしゃってますが、「包帯キャラ=るろ剣」の呪縛ってほんと大きい
・夜雅正道 → もう名前から蝶野さんですね
・禪院直毘人 → ナルトにこんなキャラいましたね、キラービーのお兄さん的な方
・西宮桃 → 魔女(雑)

 

と、なんか雑にいろいろ書きましたが、しかしながら面白いですよね。呪術廻戦。絶対変換されないな…カイセンの字。

なんといっても、呪いに対して呪いをぶつけることで戦っていくという設定がいい。
そして、領域展開。なんとも中二心がくすぐられてしまう。

鬼滅の刃もそうですが、今の日本ではアニメ化でバズるかどうかが大きなキーポイントらしく。
ネクスト鬼滅と言われて久しい本作、今後どこまでヒットするか楽しみです。って、もう大ヒット中なのか。

ヒット要因には、主人公の人間味の良さ、五条先生のかっこよさ、呪いという実感しやすいテーマ性もさることながら、テーマソングの良さが大きいのではないでしょうか。

previous 2020年のベストバイ
next 最近グッときた3曲をメモとして

コメントを発表する 返信をキャンセル

CAPTCHA


  • カテゴリー

    • サービス (13)
    • ドラマ (4)
    • 働く (3)
    • 広告 (15)
    • 徒然 (50)
    • 映画 (61)
    • 本 (16)
    • 言葉 (18)
    • 音楽 (36)
    • 食 (10)
  • 最近の投稿

    • スタートアップ: 夢の扉
    • Clubhouseの活用ネタ
    • 最近グッときた3曲をメモとして
    • 呪術廻戦を読んで思った漫画のフォーマット
    • 2020年のベストバイ
    • 2020 → 2021
    • TENET
    • 夕方からのドライブで流したいプレイリストといえば…
    • 最近観た映画について好き勝手書くやつ
    • 続・好きだった漫画たち
    • ビールサーバーを家にレンタルしてみたら想像以上にUXがよかった…
    • IT企業におけるコロナ関連のアナウンスの参考というか、答え合わせがしたい
    • よくお世話になってたyoutuberさまさま
    • 好きだった漫画たち
    • 。
    • あけましておめでとうございます
    • 2019年の振り返り。
    • 2019年にハマったもの
    • 2019年に買ってよかったもの
    • スカイウォーカーの夜明け
©︎ 2021 RYO HARAGUCHI.