• HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • CONTACT
RYO HARAGUCHIRYO HARAGUCHI
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • CONTACT

最近刺さってる音楽たち


いくつかあるのでちょっとメモっておきます。

The 1975 – Sincerity Is Scary


まぁソースはテラハですよね。相変わらず選曲がおしゃれ。

この曲のメロディーラインもそれはそれは最高なんですが、実は歌詞も良いという…。

Why can’t we be friends, when we are lovers?
‘Cause it always ends with us hating each other

僕たちが恋人でいるとき、なんで僕たちは友達にはなれないんだろう?
だって恋は、結局お互いを憎み合って終わってしまうじゃないか

わかる…。

そして、この曲が収録されているアルバムの名前がなんとも言えない。

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/70567/2

ところで歌ってる”The 1975″って何者?って思う方が多いと思いますが、そんな方は下記を。

https://www.universal-music.co.jp/the1975/biography/

みゆな – グルグル


こちらはアーティスト気質溢れるマブダチ(死語?)からのおすすめにて。

なんといっても17歳という驚き!!(あまり年齢で人を測るのはよろしくないと思っている勢ですが、それでもびっくりした)

https://www.miyunamiyuna.com/

宮崎から上京して、急遽a-nationってのが最高に推せますね。才能で掴んでる感じ。

個人的には一昔前の宇多田ヒカルデビュー時くらいのインパクトがありました。

Mega Shinnosuke – 桃源郷とタクシー


youtubeのレコメンドで急遽上記「バビデブー×3」を見かけたんですが、絵面の強さにびっくりしたな…。

ちなみに、Mega Shinnnosuke。Twitterによるとなんと本名らしいです…ほんとか?(ネタかな?)

https://twitter.com/MegaShinnosuke

2000年生まれ。なかなかに斜に構えたスタンスで、エモーショナルなPVと楽曲が数多い感じ、人生2度目説ありそう。

http://www.thistimerecords.com/hub/mega-shinnosuke

previous 高知に行ってきました
next 28

コメントを発表する 返信をキャンセル

CAPTCHA


  • カテゴリー

    • サービス (13)
    • ドラマ (4)
    • 働く (3)
    • 広告 (15)
    • 徒然 (50)
    • 映画 (61)
    • 本 (16)
    • 言葉 (18)
    • 音楽 (36)
    • 食 (10)
  • 最近の投稿

    • スタートアップ: 夢の扉
    • Clubhouseの活用ネタ
    • 最近グッときた3曲をメモとして
    • 呪術廻戦を読んで思った漫画のフォーマット
    • 2020年のベストバイ
    • 2020 → 2021
    • TENET
    • 夕方からのドライブで流したいプレイリストといえば…
    • 最近観た映画について好き勝手書くやつ
    • 続・好きだった漫画たち
    • ビールサーバーを家にレンタルしてみたら想像以上にUXがよかった…
    • IT企業におけるコロナ関連のアナウンスの参考というか、答え合わせがしたい
    • よくお世話になってたyoutuberさまさま
    • 好きだった漫画たち
    • 。
    • あけましておめでとうございます
    • 2019年の振り返り。
    • 2019年にハマったもの
    • 2019年に買ってよかったもの
    • スカイウォーカーの夜明け
©︎ 2021 RYO HARAGUCHI.