サービス」カテゴリーアーカイブ

「Blabo!」というサービスが素敵だと思う

恥ずかしながら存じ上げていなかったんですが、めちゃよいなと思ったサービスがこちら。

https://bla.bo/

企業側が用意したお題に対し、ユーザーが生活者視点でアイデアを出すというサービス。

(ちなみに、ブラボー!ではないんですね。ブラボ!です)

最近CMプロモーションも打ってた”ごはんとたべるシチュー”も、このBlabo!を通して生まれた商品らしい。(下記)

https://housefoods.jp/products/special/stewonrice/index.html

代表の坂田さんは消費財マーケティング出身で、当時勤めていた企業の生活者に向いていないマーケティングの現状、売れ残って廃棄されていく商品の数々に課題感をもって立ち上げたそう。

https://bnl.media/2017/04/blabo-sakata.html

(ひょんなことでお会いすることがありましたが、スーパーイケメンかつ聡明な方でした…)

生活者との共創で、ずれのないマーケティングをしていくというサービス路線がそもそもよいなーと思っていたんですが、このBlabo!でアイデアを出し合っているユーザーに対して金銭的メリットなどはないらしく。

まさに「モチベーション3.0」的なコミュニティが構築されていることがとても新鮮でした。(クラウドソーシング業界にいた身としては尚更)

今ではロッテ、ライオン、ハウス食品などの飲食・消費財メーカーや、IT系、地方自治体からこぞって依頼が来ているとのこと。10数名の企業でここまでナショクラとお付き合いできているのは純粋にすごいですよね。

そんな代表の坂田さんの著書が下記。

2Cの現場において、「企業の強み」と「生活者の本音」の重なり部分を活かして課題解決をしたケーススタディが数多く収録。

USJなど、割と有名どころで馴染み深いものも多いので読みやすいかと。事例を幅広く知りたい企画担当・マーケ担当の方は特によいかもです。

yentaで人に会うのめちゃいいですよね、というお話。

https://page.yenta-app.com/

一昨年くらいに営業職だった際に使い始めたのがきっかけなんですが、その時期はまだまだアーリーアダプターな層しかやってなかった(ぽい?)ので、会う方も面白い人ばかりでした。

クライアントとして某人材系メガベンチャーを担当していたこともあって、個社深耕にうってつけだったってのもあり(同じジャンルのサービスは使いますからね)。

そんなに積極的に使わなくとも、割と多くの人と楽しく会えてます。自分の場合、相手から届くメッセージに返すのみなので。経営者、役員レベルとはなかなかつながれない新卒3年目の方などは、結構おすすめですし、自分と同年代の友人も結構増えたような。

自分は割とITに親しみのある大学を出ているんですが、それでもベンチャーに行く新卒って本当に一部なんですよね。(ほぼほぼ大手にきれーいに入っていく)

なおかつ、自分みたいにIT同期集まれ会!!!!的なイベントでひたすら自己紹介をして、ひとまずFacebookの友人が増えるイベントに参加すると、懇親会になった瞬間に居場所がなくなる系な方にはもってこいかなと。別に初対面が苦手なわけではないかつ、飲んだり話したりするなら少人数の方がよいという自分みたいな方には特に。

ただ、2回ほどお会いした方にひたすらセミナーへの勧誘をされる苦行タイムを経験しているので、実際に会う際、お相手のプロフィールなどはよく見られることをお勧めします。あれは本当に悲惨だった…。

https://yenta.talentbase.io/yenta/summaries/e9f004b802b40ab565add7c1253b73a4f5bfea334e695e3e24e371a531c0f30f

上記は、去年に自分がマッチした人数、内訳一覧のインフォグラフィック。まだまだ男性比率が高いのかな?

ウコンの力も、ヘパリーゼも種類が多すぎると思う。

特にヘパリーゼ。

下記は公式サイト。種類がめっちゃ豊富。

http://www.hepa.jp/

・新ヘパリーゼドリンク
・ヘパリーゼドリンクⅡ
・ヘパリーゼ Hi
・ヘパリーゼ Hiプラス
・ヘパリーゼ キング
・ヘパリーゼ キングプラス
・ヘパリーゼ キングEX
・ヘアリーゼ プラスⅡ
・ヘパリーゼ Amino
・ヘパリーゼW
・ヘパリーゼW HYPER
・ヘパリーゼW PREMIUM
・ヘパリーゼW Sparkling
・ヘパリーゼW 粒タイプ

コンビニとかだと常時3種類くらい並んでいるけれど、違いを理解して買ってる人めちゃくちゃ少なそう。(無理だと思う)

となると、価格と今日はこのくらい飲むから・・・っていう感覚値で決める感じか。でも少しでも良いものを精神が働いて段々とかける金額がインフレしてくんのかな。

とはいえ、ヘパリーゼのPREMIUMは確か500円くらいするからそのくらいが限界値かも。

ちなみに話は変わるけれど、ウコンの力がスケジュール調整ツールを提供してるの、結構笑った。

https://ukon.house-wf.co.jp/kanji/event.php

「調整さん」みたいな。この機能LINEも提供してるけど、利用率どのくらいなんだろうな。認知度低そうなイメージ。

https://chouseisan.com/
https://schedule.line.me/