• HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • CONTACT
RYO HARAGUCHIRYO HARAGUCHI
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • CONTACT

遊び疲れ


週末(土曜日)、ディズニーシーに行ってきました。もう超突発的に。(その日はもともと祐天寺の一人暮らしの自宅に、友人をお招きするつもりだった。)

午後4時半ほどに待ち合わせし、その3分後くらいにはディズニー行きが決定。(フットワークの軽さが流石すぎますぜ。友人達。)(わざわざ来てくれたのにごめんw)

目黒区から1時間ちょい?くらいで行けちゃうんですね。意外と近い。

それで、日曜の今。思ってる以上に身体がめちゃ疲労感を示しているんですが、なんだかこの感じ久しぶりかもな…。と。

いわゆる「遊び疲れる」という感覚。

社会人になってそろそろ3年目。常に次の日のことを考えていたし、今もそうであり。(もちろん日々、自分のパフォーマンスを安定的かつ継続的に発揮するために、大事であることは重々承知)

けれど、もう少し人生を楽しむというか、突発的な、ハプニング的な面白さを大事にしていきたいな…とか思いました。(ディズニー帰りの電車とかで)

最後に遊び疲れたのは、いつですか?
最近、遊び疲れてますか?

ちょっと広告コピーとかに使えそう。(ありきたりか)

と、ディズニーはどうだったん?という話をすると、それはそれは楽しかったです。はい。

ビビりつつも楽しかったジェットコースターも乗れたし、うきわまんもチキンもケーキも食べたし、1月一口も飲んでなかったビール開きもしてしまった(正月なのに飲んでなかったというのがポイント)(ストイックなアピールと思いきや、他のお酒はめちゃ飲みます)。

夢の国だから、食べ過ぎても飲み過ぎても大丈夫

だそうです。なるほど。(ソースは友人)

にしてもディズニーのキャストのみなさまは本当に流石ですね。(帰りがけ、大声で「あなたのWishが輝きますように!!!」といい続けていた方の、翌朝の喉の枯れ具合が心配です)

そんなこんなで今、無性に食べたくなったたこ焼きをハイボールと一緒に食べているわけですが、両者のマッチ具合に結構感動しています。(そういえば飲める銀だこはハイボールを提供してたな)(となると、粉もの全般と相性いいんだろうか)

翌朝のコンディションのことは一旦忘れることにします。(今日だけは許して)

previous 1,850円するチャーシュー麺を食べた。
next paymoの広告が映像も音楽(おかもとえみ)も良すぎて、これはやられた感。

コメントを発表する 返信をキャンセル

CAPTCHA


  • カテゴリー

    • サービス (13)
    • ドラマ (4)
    • 働く (3)
    • 広告 (15)
    • 徒然 (50)
    • 映画 (61)
    • 本 (16)
    • 言葉 (18)
    • 音楽 (36)
    • 食 (10)
  • 最近の投稿

    • スタートアップ: 夢の扉
    • Clubhouseの活用ネタ
    • 最近グッときた3曲をメモとして
    • 呪術廻戦を読んで思った漫画のフォーマット
    • 2020年のベストバイ
    • 2020 → 2021
    • TENET
    • 夕方からのドライブで流したいプレイリストといえば…
    • 最近観た映画について好き勝手書くやつ
    • 続・好きだった漫画たち
    • ビールサーバーを家にレンタルしてみたら想像以上にUXがよかった…
    • IT企業におけるコロナ関連のアナウンスの参考というか、答え合わせがしたい
    • よくお世話になってたyoutuberさまさま
    • 好きだった漫画たち
    • 。
    • あけましておめでとうございます
    • 2019年の振り返り。
    • 2019年にハマったもの
    • 2019年に買ってよかったもの
    • スカイウォーカーの夜明け
©︎ 2021 RYO HARAGUCHI.