今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる
思わず言いたくなるキャッチーなタイトル。Awesome City Clubの新アルバム「Awesome City Tracks 4」のリードナンバーです。
冒頭の動画は、”Awesome Talks -Vol.6@O-EAST on 11/24/2016″で披露したもの。動画撮影OKとか太っ腹やな…。
曲のテーマは、“2010年代を代表するデュエットソングの決定版”とのこと。
Awesome初のデュエット。デュエットというとどうも古臭い中年のおっさんおばはんをイメージしてしまうけれど、この曲は古いようで新しい。そして、サウンドは相変わらずおしゃれ。この絶妙なバランス感覚が気持ちよくて、不思議な魅力になってますね。もはやシティポップではないけれど。
また、Awesome City Track 3から思うけれど、CDジャケットの雰囲気がとてもよい。相当よい。 → 画像はこちら(今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる)
今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる
割り切れない 僕らの感情が グルーヴしていく
若い世代にきちんと歌詞が寄り添っているところに、とてつもない器用さを感じる。
世の男女は、カラオケで「うそつき♪」とか言って楽しむんだろうなぁ…(遠い目)
PVは下記。トレンド意識してダンス取り入れたのかな?
オフショットが非常にほんわかする。
関連するのはこちらとか。
- Awesome City Club「青春の胸騒ぎ」のメロディーラインがとっても心地よい。
- Awesome City Clubにドはまりしている。
- シティ・ポップ独特のやるせなさがいい。
- 私的”夜道を歩きながら聴きたい邦楽”を20曲選んでみた。
- 好きな音楽についてつべこべ言う。