• HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • CONTACT
RYO HARAGUCHIRYO HARAGUCHI
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • CONTACT

2018年の振り返り。


独立型イヤホンはやっぱりすごい

奮発して買ったんですが、BOSEのやつ最高でした。詳細は下記にて。

完全独立型ワイヤレスイヤホンは、もっと早く買えばよかったなと思う

ずっと行きたかった広島に行きました

もう思う存分楽しみました。最高。(写真だけで伝わるかな…)

広島旅の満足度の高さよ。 pic.twitter.com/kajvcHrtV0

— 原口 遼 (@ryoharaguchi) May 25, 2018

UBEREats使いすぎた

週1マック生活してました…。2019年は改めよう..。

トリクルさん本当にありがとうございました..

個人的にスマッシュヒットしたサービスといえば「トリクル」でした。

https://triqul.jp/

念願の@triqul_jpさんに集荷に来ていただいた。あっという間に全洋服の80%+スニーカー8足ほどを持ってってくれた。結構感動した。すごい。ありがとうございました。 pic.twitter.com/CLexuPELV7

— 原口 遼 (@ryoharaguchi) August 25, 2018

まじ快適。サービス運営めっちゃ大変だと思いますが、本当にお疲れ様です。

ノリと雰囲気で愛媛に行きました

なんとなーく、ふらーっと行きましたが、最高でした。愛媛。

温泉も料理もみかんも。

広島に続き、愛媛も幸福度が高かった…。 pic.twitter.com/dwh2wxsVLA

— 原口 遼 (@ryoharaguchi) August 29, 2018

空港では本当に蛇口からみかんジュース出ます(下記)。

#念願の蛇口みかんジュース pic.twitter.com/qANf7eQj8r

— 原口 遼 (@ryoharaguchi) August 27, 2018

でも、一番衝撃だったのは松山城のリフト。ほんと危険すぎて頭おかしい。

#松山城のリフトが最高に頭おかしかった pic.twitter.com/eWwX4XzeYM

— 原口 遼 (@ryoharaguchi) August 28, 2018

いやー、UNDEFEATED × NIKE AIR MAX 97 OG “BLACK”買ってしまった…

憧れのシューズを、誕生日記念に自分に買ってしまった…。まさかのプレ値。

この投稿をInstagramで見る

ryo(@rhrgc_)がシェアした投稿

大切に履きます。

転職しました

ちょっとエイヤで決断してしまったのが本当に反省ですね。

BASEは大好きな職場だったので、いつかまた恩返しできるようにします。

W杯めっちゃ楽しかったな…

転職して間もないタイミングにあったので、W杯を通して同僚と親密になれたりしたのがめちゃくちゃ嬉しかったですね。

にしても、西野ジャパン…。本当に惜しかった。夢をありがとうございます。

なんとなく沖縄に行きました

11月末に行ったんですけど、26°もあるという状況…。

汗っかきには苦しかったですが、寒さと活動量の低下が比例する方々は、期間的に移住するなどありそうですね。

ノリと気合でなぜか沖縄に来ました。(行くこと自体3日前に決めました)気温が26度あってビール飲み過ぎて汗ばんでますが、とりあえず海ぶどうが美味しいです。 pic.twitter.com/1YMPnXCsvP

— 原口 遼 (@ryoharaguchi) November 27, 2018

唐突にフリーランスになりました

いつかはやるとずっと決めていたので、結果オーライでしたが。

結論、スーパー楽チンだなーと思う反面、今じゃなくても良いなという判断ですね。

もう少し力をつけたいと思うかつ、メンタル的にあまり自分に合わないなーとも。なので、もう一度就職します(おそらく来年1月中に)。

下記に諸々をまとめましたが、反応くれた方が多くて嬉しかったです。ありがとうございます。

(元いたスタートアップの社長からはTwitterをブロックされてしまっているけど、いつかは笑って話せるようにしたいな…なんて。)

「水曜どうでしょう」にハマりました

もう、めっちゃ面白いこの番組。自分が小学生時代にこんなにはっちゃけてたおじさまたちがいたとは…。

もはや、やってることが今のyoutuberと一緒ですし。

新しいコミュニティに出会いました

ご縁もあり、フリーランスとして4社ほど支援することになりましたが、素敵な出会いに感謝の1年でした。

本当にありがとうございます。来年は自分もコミュニティを作る立場に立ちたいな..。

そんなこんなで。

今年も皆さま、本当にお世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

previous ITベンチャー50社分の社名とロゴの由来を調べてみた。
next 2019

コメントを発表する 返信をキャンセル

CAPTCHA


  • カテゴリー

    • サービス (13)
    • ドラマ (4)
    • 働く (3)
    • 広告 (15)
    • 徒然 (50)
    • 映画 (61)
    • 本 (16)
    • 言葉 (18)
    • 音楽 (36)
    • 食 (10)
  • 最近の投稿

    • スタートアップ: 夢の扉
    • Clubhouseの活用ネタ
    • 最近グッときた3曲をメモとして
    • 呪術廻戦を読んで思った漫画のフォーマット
    • 2020年のベストバイ
    • 2020 → 2021
    • TENET
    • 夕方からのドライブで流したいプレイリストといえば…
    • 最近観た映画について好き勝手書くやつ
    • 続・好きだった漫画たち
    • ビールサーバーを家にレンタルしてみたら想像以上にUXがよかった…
    • IT企業におけるコロナ関連のアナウンスの参考というか、答え合わせがしたい
    • よくお世話になってたyoutuberさまさま
    • 好きだった漫画たち
    • 。
    • あけましておめでとうございます
    • 2019年の振り返り。
    • 2019年にハマったもの
    • 2019年に買ってよかったもの
    • スカイウォーカーの夜明け
©︎ 2021 RYO HARAGUCHI.